極楽スキー研究会 スガモスキークラブの部屋へようこそ!

基礎もいい、競技もいい、でもそれだけじゃありませんね? スキーは雪山を、ただひたすらダウンヒルするスポーツです! 大自然に抱かれて、鳥になり風になり、自然人に還って無心に遊びます。 歳を忘れ日常を忘れて、日本の冬を愉しむ「極楽な仲間たち」のブログです。

2011年10月

イメージ 1
今朝のNHKTVで、徳本峠小屋が紹介されてました。
ウエストンが明治時代に見て、日本アルプスとして紹介されたのが日本の登山(アルピニズム)の始まりですが、当時そのままの明神岳や
穂高の山です。なかなか見られない角度からの映像でした。

イメージ 1
10月22日に、名古屋と大宮の対戦をNACK5で見てきました。名古屋は現在3位で、柏とガンバ大阪に負けています。あと4試合ですし、もう一つも負けられません。
ゲームは1-2と逆転された直後に、何とか玉田のさえた瞬間芸で同点とし、ケネディーのPKで勝たせてもらいました。やれやれ! 
見に行くとなかなか勝ってくれないし、玉田が活躍してくれないことが多かったけど、今日は良かったなぁ!
名古屋グランパスのサポーター席は、大宮での開催なのにこんなに盛況でした!!!

イメージ 1
晴子さんと二人で、小仏から城山…一丁平…高尾と歩いてきました。
紅葉には少し早かったようですが、無風快晴の中、快適なハイキングでしたよ!  写真は小仏峠のハルコさんです。

イメージ 1
巣鴨のお達者クラブの日帰りバスハイクで、苗場のドラゴンドラに乗ってきました。冬は田代との間を20分で結ぶこのゴンドラですが、無雪期は観光用ということで、25分もかけてゆっくりと動いていました。 今秋も暖かくて苗場もこの通りの草原です。 11月中旬にここで初滑りをしていた頃がなつかしいなぁ! 今は暖冬異変とブームの退潮のダブルパンチで、苗場もさびしくなりましたね

イメージ 1
先日(木曜朝)涸沢小屋からの中継をしていました。50年前に毎年合宿して、周囲の山を歩いた日々を懐かしく思い出しました。
涸沢なら燕岳より楽でしょうし、いつでも行けるかな?
秋に紅葉を見にいくのもいいなぁ! いま中高年の皆さんが、大勢登っているようで、山は大変なブームなんですね。
スキーはダメになって、その代わりに山が流行って、好日山荘や石井スポーツが大きくなりました。

このページのトップヘ